パスワードを忘れた? アカウント作成
895413 story
中国

中国の砂漠に出現した謎の巨大構造物 38

ストーリー by hylom
ゼビウスっぽいなにか 部門より
eggy 曰く、

中国内の複数の砂漠に謎の巨大構造物が出現していることが、本家/.で話題になっている(本家/.記事)。これはGoogle Mapで確認できるそうだ。

甘粛省の敦煌市に出現した謎の構造物は、白色の物質で砂漠の中に太い線が描かれており、上空からはまるでQRコードにも見える。長さはおよそ1.5kmで幅は900m。また、敦煌の疏勒川北部では、巨大な碁盤のようなものが見つかっている。

ウイグル自治区の新疆に見られる巨大グリッド状のものは、長く延びた線が格子状に何千本も描かれており、その長さはおよそ20kmにもなる。そのほか放射状に円形の点線を描い た巨大円盤状のものもGoogle Mapで見ることができる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 丸いやつは偵察衛星のキャリブレーション施設ですね。
    定期的に撮影してカメラの精度を調整するやつ。

    たまに別の場所で撮影したものの詳細を判別できない場合は、こういった施設内で実際に似たものを作り、撮影したものが何なのか
    見え方を検討したりします。

    うちの大学にも”だいち”だかなんだかとかいう観測衛星のキャリブレーション試験農地がありました。
    いろんな作物植えて、人工衛星のカメラで撮影して、その見え方で他所で撮影した作物の状況をより詳細に把握するらしいです。

    沖縄の米軍基地でも、使わなくなったハリアーパッドにいろんな物を置いて影の出具合を撮影するっていう話を聞いたことがあります。

  • しってた (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年11月16日 18時43分 (#2051462)

    http://gigazine.net/news/20111115_china_desert_gigantic_structure/ [gigazine.net]

    軍の演習場かなにかっぽいけどね

  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 18時01分 (#2051438)

    こ、項羽とUFOなんじゃよー

    • by Anonymous Coward

      孔明の罠にちがいない

      石八兵陣

  • Google Mapじゃないと思う。
    どう見ても地図じゃなくて写真。
    • by Anonymous Coward

      Google Mapという名前のサービスに写真があっちゃいけないのか?

    • by Anonymous Coward

      いやGoogle Mapってだいたい写真だぞ。お前が見ているGoogle Mapはどんなのだ?

      • 私の環境ではGoogleの「地図」を選ぶと普通に地図が表示されるんですが。
        その中で「航空写真」を選ぶと写真に切り替わります。
        Google Mapのサービスの中にあるのは確かなんですが、写真を地図と呼ぶのはやっぱり違和感があります。
        適切な呼び方があればいいのですけど。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          地図って地球表面の一部などを一定の法則でその位置関係を表したりする表現方法なのですから、別にイラストだろうが写真だろうが2Dだろうが3Dだろうがかまわないはずなんですが・・・
          そもそも何で違和感を持つのかその理由がまったくわかりません。

          • 地図は目的のために見やすくする何らかの加工をしたものというイメージがあります。さらに「図」であること。
            道路地図なら道をわかりやすく描きますし、地形図なら地形が立体的に見えるように描きます。
            写真に撮ったのをそのまま地図と言われるとしっくり来ません。
            個人の感じ方かもしれないですが。
            航空写真とか衛星写真という表現ならいいのですけど。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              写真そのままではありません。
              航空写真は真下以外は斜めに見えるため、対象の高度によって見かけの座標がずれてしまうのだけど
              (高い位置の被写体は視野の中心から遠ざかって写る)
              GoogleMaps は地形データによる補正で歪みを減らす試みを行っています。

            • by Anonymous Coward

              どうも、#2051676です。
              コメントうかがってると、どうも写真ってだけで単純に拒絶反応を示しているだけのようですね。
              それだと目一杯主観による話しになってしまうので「はいそうですか」としか言いようがありません。
              単に位置関係を表すのに何を使うかってだけの話なので、写真を仲間外れにするのはかわいそうですよ。

              > 地図は目的のために見やすくする何らかの加工をしたものというイメージがあります。
              まぁ加工しなくてもよいのですが、Googl Map は目的のために見やすく加工してますよ?

              > さらに「図」であること。
              写真も図の一部ですよ?

              > 道路地図なら道をわかりやすく描きま

        • by Anonymous Coward

          写真でも、メニューから「ラベル」にチェックを入れておけば道路や地名が表示されるじゃないですか。
          正しく地図ですよ。

          背景が無地か写真かの違いしかありません。

        • by Anonymous Coward

          ちょっとまて。
          そもそも誰も、タレコミでも「地図」という単語を使って無かったのに、
          なぜいきなり「Google Mapは地図じゃない」という話になったかを教えて欲しい。
          「Google Mapで確認できる」「Google Mapで見ることができる」何も間違ってないだろう?

        • by Anonymous Coward

          「Google Map」というシステム名だからね。
           iPhoneのアプリ(Phoneじゃない)
           カーナビで音楽(ナビゲーションと関係ない)
          とかに違和感を感じるのと同じ

          • まあそういうことなんですね。
            別にあの写真を見るのであればGoogleMapでなくてもその場所の航空(衛星)写真でいいのですし。
            Mapという名前がついているのに写真というのがちょっと引っかかっただけです。

            Googleが世界中の上空からの写真を見れるようにしたサービスを開始したときもGoogleMapって呼び方でしたっけ?
            地図がくっついてきたのってあとになってからだった気がしますが。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        GoogleMapは、写真と地図と切り替えられると思うんですが。 f(^^;

    • by Anonymous Coward

      弊社専属の絵師グループが、丹念にかつ精魂込めて描きあげた、特上の.gifです。

    • by Anonymous Coward

      "Google Map" ではなく "Google Maps" (日本語名は「Google マップ」) だ、というツッコミじゃなかったのか…。
      まさに余計なことだ。

  • 遺跡発掘とかレアメタル採取とか?

  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 22時53分 (#2051578)

    Google earth で見てたら恐ろしい程の大規模農業が見れました、キッチリ東西南北に道路が作ってあって方眼紙のよう。
    しかも延々続いてる。

    • 海外の農地って規模が広くて感動しますよね。
      私の場合は中国ですが、2時間ぐらいバスに揺られても地平線までずっと菜の花畑で夢の国にいるようでした。
      中国なのにゴミのポイ捨てもなく本当にいい場所でしたよ。

      さらに数時間後にはゴミの国に到着したわけですが・・・。

      ---
      いい中国は中国人がいない中国だけだ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 18時05分 (#2051440)

    日本だって平野を上空から見れば規則正しい碁盤目状の水田が広がっている。山だって、植林した杉と広葉樹が一直線を成している場所が見える。地球上のほとんどには人が暮らしているんだ。

    • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 18時16分 (#2051446)

      残業もしないで砂漠の真ん中で何が営まれているのだろうかと真剣に議論している /.Jer に謝れ!!

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        早くストリートビューで見れる様にして欲しい。
        地上からじゃ、何がなんだか分からないかな。

    • by Anonymous Coward

      そうか、これが中国におけるモザイクってやつか

  • とくに始皇帝による焚書の影響が大きい気がします。
    いまの中国の国土の何分の一かを占めるような文明なら、さすがに何らかの形で後世に残るでしょうけど、
    中国の中心部の中原と交易が盛んでない地域だと、たぶん日本くらいの面積なら、
    たとえ何百年か続いたとしても記録に一切残ってないとか有りそう。

    • by Anonymous Coward

      文化大革命中、各地で大量の殺戮が行われ、その犠牲者の合計数は数百万人から1000万人以上と言われているから、近代でも消失した文明はたくさんありそう。
      まだチベットとかにも弾圧していてつい最近も
      チベット僧抗議の焼身自殺11人
      http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111116-OYT1T00289.htm [yomiuri.co.jp]
      もあったしね。
      砂漠の失われた文明・・・ロマンがあっていいが、おそらくこれは人目についたら困るような軍施設だろうな。

    • by Anonymous Coward

      正史史観の元に王朝が変わるたびに歴史を改竄してましたから、あり得る話ですね

      • by Anonymous Coward

        古事記と日本書紀の編纂時にそれ以前の記録を没収したり回収してしまったので、
        それ以前の日本について不明な点だらけになってしまっています。
        おまけにその没収の様子を書記に記しているという開き直りっぷり。

    • by Anonymous Coward

      日本でも、神武以前のお話は相当改竄されてそうだけど

  • by Anonymous Coward on 2011年11月16日 19時05分 (#2051469)

    白い線がいっぱいあるのは鉱山かなんかに見える。
    四角いのが並んでるのは核ミサイル用サイロ?

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...