パスワードを忘れた? アカウント作成
3625772 story
変なモノ

一迅社、「日本の城の落とし方」を読み解く書籍を発売。 32

ストーリー by reo
フミコフミオ氏が当然のように反応 部門より

KAMUI 曰く、

一迅社から「城攻め」を扱った書籍が本日 5 月 29 日に発売になったそうだ (コミックナタリーの記事より) 。……ただし、城を擬人化して武将×城の BL なんだけどな。

「徳川家康の大坂城攻め」みたいにメジャーなのから「石田三成の忍城攻略」みたいなマイナー?なものまで……って、考えてみれば「東京タワーとエッフェル塔のどっちが受けでどっちが攻めか」で議論白熱する腐女子の姉様方からしたら、「攻め」と言う直接的な語が使われていながら今まで出てなかったのが不思議だったのかも知れないけど、各地の城に写真撮りに行ったりする身からすれば、やっぱ一寸勘弁してくれとか思わないこともない (^_^;

帯が秀逸ですな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 大阪冬の陣・夏の陣当時、家康は73~4歳。
    大阪城は築城約30年。

    ・・・これを「ボーイズラブ」と言って良いのか?

  • by sindobook (35700) on 2012年06月01日 10時32分 (#2164743)
    留守にしてイケメンが自室を荒らすのを待つ
  • おんなって、オヤジギャグ好きだよな、といつも思う。

    • by Anonymous Coward

      本丸ってなんかいやらしいよね

    • by Anonymous Coward
      ロゲのシナリオとかそーゆーのはおっさんが書いてるんじゃねぇの。
      • by Anonymous Coward

        おっさんが書いてるからこそ同類のツボがよく分かるんだろ。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 13時33分 (#2164197)

    う〜ん、普通に可愛い女の子にして、次はこの城(娘)を攻め落とせ!と恋愛ゲーム仕立てにしちゃダメなのかね。

    兵糧攻め・・・女の子の喜びそうなスイーツをプレゼントしまくる
    調略・・・褒めて、すかして、くどき落とす(そのままや)
    強攻・・・「愛しています。結婚を前提にお付き合いしてください。」
    反間の策・・・現在付き合っている男の浮いた噂を流す
    謀略・・・母親に気に入られて「うちの娘の婿にしたい」と思わせる

    女性蔑視だとか言われるんだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 13時48分 (#2164209)

      兵糧攻め・・・女の子の喜びそうなスイーツをプレゼントしまくる

      意味が逆だってば(笑)。

      謀略・・・母親に気に入られて「うちの娘の婿にしたい」と思わせる

      むしろこれが調略で、謀略だと「サクラを雇って脅しつけ、そこに颯爽と現れる白馬の王子を演じる」とかで…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      焼き討ち・・・灯油をかぶって無理心中
      水攻め・・・入水して無理心中

    • by Anonymous Coward

      ただ単に、この本を出した編集部がBL系ってだけの話。
      ダメも何も売れると思えば出るでしょ、もっと罰当たりなネタのエロゲとか一杯あるのだし。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月29日 21時42分 (#2162881)

    お城擬人化ラノベと言うと、こういう物もあります。
    白銀の城姫 [mediafactory.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 11時30分 (#2164048)

    ならば城受けではないのか。

    • by Anonymous Coward

      城を攻める話なんですから、城は受け(武将×城の順番)であってるしょう。

      • by Anonymous Coward

        「城攻め」という表現が紛らわしい。利用者が課金するのか利用者に課金するのか紛らわしい的な意味で

    • by Anonymous Coward

      城攻めに失敗すると攻守逆転なのかな

      • by Anonymous Coward

        武将のヘタレ攻めってことでいいんじゃね?(適当

  • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 11時48分 (#2164065)

    こういう趣味は別に好き勝手にやっててくれってスタンスですが、
    同人趣味的にこのジャンルが成長していって、
    コミケで硬派な城研究とBL向けが同じ区画に押し込められたらちょっと悲劇かなーと思います。
    ちっちゃい心配ではあるのですが。

    #プロ野球関係は既にそういうことになってる
    #二軍研究本とか助っ人外人研究本とか買いに行くと、周りは掛け算本ばかり…

    • by muji (9607) on 2012年05月31日 12時17分 (#2164098) 日記

      コメントアウトにコメントするのも何だけど野球は研究本の方が後発だからねぇ…
      少なくとも自分が参加し始めた頃(かれこれふた昔前)には研究本なんて硬派なものはなかったし。
      いや、なくはなかったかもしれないけど、あったとしても埋もれてたのは当時から同じ状況。お嘆きになるのは判らなくもないですが。

       #もう作ってないからIDでいいやw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      え?
      歴史って既にそういうジャンルでは?

  • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 12時48分 (#2164141)

    真田丸は攻めなのか受けなのか?

  • by Anonymous Coward on 2012年05月31日 18時45分 (#2164402)

    まあ、あちらの方々にかぎらず日本人って昔から擬人化好きでしたからね。
    ひょっとしたら今回の件は後発組に過ぎず、(印刷技術こそないにせよ)当時リアルタイムでこういうモノはあったのかも。

    # 表紙の男の子が少しかわいかったのでAC

    • 擬人化に限らず、あらゆるジャンルの変態を網羅してましたからねぇ。

      アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
      聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
      狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
      江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

      てなコピペもありますが、それ以前に、記紀などに出てくる神々のアレなことと言ったら…

      親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...