パスワードを忘れた? アカウント作成
3815674 story
中国

中国はオーストリアの世界遺産村をコピーしていた 39

ストーリー by reo
オプトアウト 部門より

taraiok 曰く、

観光と塩で知られ、世界遺産にも登録されているヨーロッパの湖畔の村、ハルシュタットが中国広東省恵州市近郊の博羅県にそっくりそのままコピーされてオープンした。コピーは教会の尖塔、パステルカラーの建物と天使の彫像にまでおよび、外観はほぼそっくり再現されている。このコピー村は中国の投資会社 Minmetals Land の不動産部門によって行われた。建築費用は 9.4 億ドルで裕福層向けの団地として利用されるという (NEWS24 の記事Reuters の記事 (和文)、Reuters の記事SPIEGEL ONLINE の記事本家 /. 記事より) 。

開設に合わせてハルシュタットの代表団が施設を訪問した。市長の Alexander Scheutz 氏は、オーストリア政府の委任により、このコピー村とオープニングセレモニー内で文化交流協定を交わしている。代表団のメンバーの一人で、ハルシュタットでホテルを所有者している Monika Wenger 氏は、セレモニーの前のインタビューで「中国でハルシュタットを再構築するアイデアに我々が同意するかどうか、彼らはホテルや他の建物の所有者に許可を求めるべきであった。彼らはそれをしなかった」と不満を述べている。

ハルシュタットではこの建設をめぐって賛否両論の声がある。住民の一人は「ハルシュタットにはユニークな文化と伝統があり、それは再現できない」とコメント。別の住民は「ハルシュタットにとって最高の宣伝になる」とし、同施設の建設を歓迎する意見を述べている。中国では 2005 年にモームベリ・リングスなどの遺産がある英国の町ドーチェスター、上海の近くにブリストル大聖堂のコピーを作るなど、ヨーロッパの文化にインスピレーションを受けた施設が数多く建築されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月07日 14時59分 (#2168903)

    プリンスエドワード島のグリーンゲイブルズの一部が火事で消失したとき、そのコピーが
    日本にあったんで忠実な設計図を送った、てのは有名な話。
    「カナディアンワールド公園」
    姉妹提携結んでいますので、某所とはそのへん違いますが。

  • 中国でハルシュタットを再構築するアイデアに我々が同意するなら、彼らはホテルや他の建物の所有者に許可を求めるべきであった。

    どういう意味だ?

    • 典型的な if の誤訳ですね。

      'They should have asked the owners of the hotel and the other buildings if we agree with the idea to rebuild Hallstatt in China, and they did not,' says hotel owner Monika Wenger.

      ホテルを経営する Monika Wenger さんは、「彼らはホテルその他の建物の所有者に、ハルシュタットを中国に再現するアイデアに賛成かどうか尋ねるべきだったが、それをしなかった」と述べた。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      "They should have asked the owners of the hotel and the other buildings if we agree with the idea to rebuild Hallstatt in China, and they did not"

      彼ら(中国側)は,中国でハルシュタットを再現するという計画について,ホテルや建物の所有者にその賛否を確認すべきだった。だが,彼らはしなかった。

  • by nemui4 (20313) on 2012年06月07日 12時52分 (#2168797) 日記

    中国で絶滅したと思ったらイギリスで保護されていたとか言う四不象みたいに、こっそりと中国が世界各地の村を風景ごと保存してくれているんですよ。
    きっと。
    #日本のドイツ村とかオランダ村とかとは違うのか

    • by Anonymous Coward

      やっぱし、バブルの申し子「ハウステンボス」じゃね?
      と思ったら、長崎オランダ村がハウステンボスのルーツだったのか。ふーん。

      建物の外観がどこまで著作権で保護されるのかは難しい問題らしい。

      たとえば日本だと、「このビルそっくりに作ってくれ」みたいに依頼してくるオーナーがいるとかいないとか。
      #これってどこで見たんだっけかな。

      • by yodaroku (6054) on 2012年06月07日 14時16分 (#2168870)

        ハウステンボスはオランダの現地当局と交渉してコピーを作る許可や商標利用に芸人の派遣なども契約していたと思うが。。。。
        経営陣が変わってからは知らない。

        親コメント
      • by nmaeda (5111) on 2012年06月07日 15時48分 (#2168954)

        日本で営業している観光施設の○×村の類だと、フツーはちゃんとライセンス契約を結んでいるよ。契約延長交渉で折り合いが付かず、廃業することもある。個人営業のような施設だと無許可のこともあるけど。

        日本の著作権法の場合、違法に敷地に入ったりせず、公道などから見える範囲なら、撮影したり、スケッチしたり、そういう行為は認められている。そうでないと観光旅行でのスナップ撮影もむずかしい。

        ただ、もちろん、建築物の外観デザインの著作権は認められているので、建築業者がデッドコピーを建てることは、訴訟になったら認められないだろうな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        著作権があったとして、著作者の死後数十年すれば、著作権は切れますよね。
        (いま、何年だったっけ?ディズニーの著作権が切れそうになると延長されますが)。

        だから、クラシック音楽なんかは、自由に使えますし。

        むしろ、最近の曲も自由に使いたい、って、ニコ動あたりに集う職人たちの中には
        思ってる人もいたんじゃなかったっけ。

        • by Anonymous Coward

          サグラダ・ファミリアならパクってもOK?

          • by Anonymous Coward

            (是非はおいといて)
            中国ならあっという間に完成させちゃいそうだなあ。
            建築スピードだけなら世界トップクラスだろうし。

            • by Anonymous Coward
              爆発/崩壊するまでのスピードも世界トップだけどね。
      • by Anonymous Coward

        東京タワーもエッフェル塔のパクリでしょ

    • by Anonymous Coward

      日光とかにもあったよね。
      世界遺産のコピー集が。

      • by Anonymous Coward

        なぜそこで「東京ドイツ村」を出さん。

        …やっぱみんな知らないのか?
        ハウステンボスや東部ワールドスクエアは知っていても…。
        ウエスタン村は潰れちゃったんだよな~。

        • by Anonymous Coward on 2012年06月07日 20時11分 (#2169129)

          浦安 [tokyodisneyresort.co.jp]くらいまでならまだしも、袖ヶ浦に東京○○があると言われてもジョークとしか思われていないでしょう。

          それに街並み再現指向は薄いですよね
          「東京ドイツ村って何があるんですか?」
          「広い芝生」
          「えっ」
          「小さい子を遊ばせるにはいいとこだよ。入園料やすいし」
          「あの、何かドイツっぽいものは…」
          「さぁ、あったかなぁ」
          「…」
          「ドイツビールとかあるみたいだけど、車で行くしかないから呑めないんだよね~」
          # 地元だけど行った事はないのでAC

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      きっとそこでは忠実にコピーされた住人が暮らし、忠実にコピーされた生活が・・・

    • by Anonymous Coward

      チバリーヒルズを思い出しました。

      あれバブルの頃の話だったんですねぇ。

    • by Anonymous Coward

      > こっそりと中国が世界各地の村を風景ごと保存してくれているんですよ。

      トキは保存してくれてたみたいですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月07日 14時52分 (#2168902)

    そういえば、エジプトのピラミッドなどもアメリカのラスベガスにミニチュア版があってカジノやホテルになったりましてますね。
    ああいったものは、商売の外装、「意匠」として拝借しているという事で、墓そのものを作っているわけではないんですが。
    中国のこの手の「村」の場合、まんま「村」として、元の「村」の用途と一致して、人が住んだり生活したりするんですよねえ。
    似て非なる利用の仕方という感じがします。

    • by Anonymous Coward

      住人の食文化や気候や村の外の景色などが全く違うけど、どういう風に発展(or 衰退)するのか気になる。

      全部の建物で土産物屋をやるわけにもいかないだろうし。

      そもそも、本場ヨーロッパなら景観の保存を最優先させているだろうけど、中国でどこまでふんばれるのか見ものだな。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月08日 0時53分 (#2169257)

    あれって、移築なんだっけ

    • by Anonymous Coward

      地震でぶっ壊れてないか心配

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...