パスワードを忘れた? アカウント作成
10787958 story
ニュース

イラン、米空母そっくりの巨大な「模型」を建造中 28

ストーリー by hylom
はりぼて 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イランが米ニミッツ空母そっくりの巨大な「模型」を造っているとして話題になっている(CNNNew York Timesslashdot)。

アメリカの政府関係者によると、この模型はペルシャ湾に面する南部の港湾都市バンダルアバス近くで建造中。形状を似せてあるだけでなく、甲板に記されたニミッツの船体番号の「68」が再現されているほか、偽の米国製航空機も用意されているそう。大きさは実物の3分の2ほどで、当初はイランのプロパガンダのため完成後に破壊するのでははないかと見られていた。

23日、イランのリア・ノーヴォスチ通信は、この空母の模型は映画監督Nader Talebzadeh氏の新作映画のためのセットだと発表した。記事によれば、1988年、米国の巡洋艦ヴィンセンズが、イランの民間航空機をイラン空軍の戦闘機と間違えて攻撃したイラン航空655便撃墜事件を描いた作品だという。ということは、イランに残っているF-14も役者として登場するのだろうか(ロシアの声)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ロシア「ダミーの兵器なら貸してやろうか?」これでどうだ?(空母サイズのは無理か)
    「戦車や戦闘機そっくりの風船…ロシアのダミー兵器いろいろ」 [labaq.com]
    Russian ‘Balloon’ Weapons [wickedreport.com]

    • by Anonymous Coward

      どこの国にも(日本にも)あるものを、何で「ロシアなら」なんだろか?

      • 僕の記憶に残っていたのが偶然ロシア製の風船兵器だったわけですが、
        今「風船 兵器」「balloon weapon 」で検索してもロシア製の兵器ばかりが検索結果に出ますね。
        他に風船兵器に力を入れている国があればぜひ教えて欲しいです。

        親コメント
        • 「風船兵器」だと、日本軍の風船爆弾みたいなのが想起されるんではないでしょうか。

          Decoy tank とか、Military dummy とかで検索すると、いろいろ出てきますね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自分が見たのは確かコレ
            >http://homemadedefense.blogspot.jp/2010/07/military-technology-decoy-vehicles.html
            F-16は我慢できるが、Su-27は「だからハセガワにしろと言ったんだ」とでも言いたくなるレベル。

        • by Anonymous Coward

          それは多分、探し方がおかしいから。
          アメリカのF-16とか意外と良い出来でしたし、昔々のM4とかもパッと見のディティールの割に兵士が四隅持って運んでいたりと、面白い物です。

          まあ、ロシアの云々は日本のポジショントーク的にロシアを貶す為のニュースっぽいので流していたから、それがイメージに残っただけだと思う。
          因みに、大抵の国は持っている。現実的にデコイにも使えるし、訓練にも便利なので。

      • by Anonymous Coward

        日本に兵器はありません

  • by minet (45149) on 2014年03月26日 7時14分 (#2569355) 日記

    はー〜りぼ〜てー はりぼ〜てー

  • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 7時45分 (#2569360)

    > イランのリア・ノーヴォスチ通信は

    どうみてもリア・ノーヴォスチ通信社 [wikipedia.org]は、ロシアの国有通信社ですが何か?
    いつからロシアはイランを自国領土に併合したのだろう?

  • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 11時26分 (#2569437)

    原寸大ですw

    「GoogleMapの衛星写真」
    https://www.google.co.jp/maps?ll=31.105227,121.014243&spn=0.003472... [google.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 7時09分 (#2569354)

    懐かしの映画『タイタニック』でも巨大な模型を作ったんだっけな。
    ミスって左右逆だったらしいけど。

    • >懐かしの映画『タイタニック』でも巨大な模型を作ったんだっけな。
      >ミスって左右逆だったらしいけど。

      『タイタニック』1997の撮影では、ほぼ実物大の船のセットを、節約のため片側(右舷側)のみ製作。
      左舷側での場面は、文字を反転させたり、左右反転した衣装・小道具を使用して、フィルムを反転させた。

      ……という話が、誤って伝わっている界隈もあるらしい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 11時15分 (#2569429)
        いや、そうじゃない。
        あまり知られていないかもしれませんが、客船にしろ貨物船にしろ、よほど特殊な事情でもない限り接岸するのは左舷側なのです。
        (航空機が空港でボーディングブリッジを接続するのが機体の左側になっているのも、それを倣ってのことです)

        「予算の都合で片側だけ製作」したのはいいとして、貨客の乗降シーンを踏まえて考えれば左舷側を選択するのが自然だし、わざわざ映像を反転させる必要もありません。

        敢えて右舷側を選択した理由があったのであれば別ですが、そういう理由はあったのでしょうか。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 11時34分 (#2569443)

          映画の事情は知りませんが、

          氷山と接触して浸水したのは右舷側です。

          親コメント
        • >敢えて右舷側を選択した理由があったのであれば別ですが、そういう理由はあったのでしょうか

          撮影地の風向きの関係から、煙突の煙が船尾方向に流れるよう、右舷側で接岸する形でセットを建造した、と過去に聞きました。
          ソースなくてすみません。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            映画・映像の場合、想定線(イマジナリーライン) [wikipedia.org]を考慮に入れていた可能性はあるんじゃないでしょうか。
            件の映画は見ていないので想像に過ぎませんが、航走シーンは全てCGだったのでしょうか?
            そうではないと仮定して、画面左側から右側に航走する(出発地が画面左側、目的地が画面右側に置かれる。すると、画面には右舷が映る場合が多くなる)というイマジナリーラインがあったとすれば、セットを使用しての航走シーン撮影に右舷側をメインに使用するという可能性はあるような気がします。

            # まぁ、推測に過ぎませんし、イマジナリーラインが逆になっていると破綻しますが(笑)。
            # ついでに。イマジナリーラインを例えばアニメで説明すると、宇宙戦艦ヤマトの往路は画面右から左方向に、復路は逆に左から右にヤマトが進む、というとわかりやすいかと。

            • 細かいツッコミになりますが、イマジナリーラインはカット同士のつなぎという局所的なルールです。

              「左にガミラス艦隊、右にヤマト」なカットの次に、「ヤマトが右向きに主砲を撃つ」カットが来たら違和感が出る、という話。
              直接隣り合ったカット間の問題ですので、間に「正面を向いてたり」「方向転換したり」「全然別のカットを入れたり」するることで、イマジナリーラインは跨ぐことができます。

              一方、

              > アニメで説明すると、宇宙戦艦ヤマトの往路は画面右から左方向に、復路は逆に左から右にヤマトが進む

              こっちはイマジナリーラインとは別の映像的文法です。その理由には諸説ありますが、「敵は左、味方は右」とか「順行は左、逆行は右」といった形で向きそのものに意味を持たせて映像に統一感を持たせる、という感じのものですね。

              富野由悠季氏なんかはかなり忠実にこの文法に従って映像を作っている [fc2.com]ので、ストーリーの進行にあわせてイマジナリーラインが切り替わる、ということになってます。

              親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 8時06分 (#2569364)

    模型だといいつつ、本物を作ってるとか。

    技術的に無理か?

    • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 11時18分 (#2569432)

      甲板サイズが2/3で運用できるんなら、すでに本物を凌駕する性能なんだけど・・・

      と思ったらニミッツって全長333メートルなのね
      これの2/3だと222メートルだから軽空母あたりと同じ大きさになるのか
      なら十分かな

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      リメイクヤマト?

      • by Anonymous Coward

        船体番号をちょっと書き換えるだけで『エリア88』のセットに転用できるな

    • by Anonymous Coward

      イラン航空655便撃墜事件を描いた作品だという。

      それの撮影に、エアバス機のセットを作るのならともかく、空母をまるごと作る必要があるのだろうか・・・・
      それとも尾道にあった戦艦大和の一部みたいなもの?

  • by Anonymous Coward on 2014年03月26日 23時33分 (#2569857)

    イラン映画は結構国際的に評価高いですよ。
    ネタの事件も、当時からイランに同情的な声が多かったし。
    全然関係ない旅客機を単純な操作ミスで撃墜したわけだから。
    この際、ハリボテなんか使わないで米海軍が撮影協力してもいいんじゃないかと思うぐらいの話。
    アメリカ側も少し検討してくれないかな。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...